今晩は、Booma Incの二村が
お届けする、生活にはあまり役に立たない・・。
自分の自己満足な世界!!
クラフトカルチャーをお届けいたします。
皆さんもあるはず!
こーゆうデザインの物あったらいいのになぁ~って事
そんな時私は自分で作ってしまいます。
だってそれ以外のデザインの物はそこには合わないのだから・・・。
て、事で今日はキッズルームのパーテンション!
そしてワンちゃん達のゲージ?キッチンなどに入れないように仕切る
パーテーション
いらなくなったデニムで作っちゃいます。
よく頑張ってくれたデニム君たち…有難う!


クラフト用のパーテーションを用意大体1000円位!
留め金具を外します。

キルト綿を裏表貼る…はらなくってもいいんだけどね!

生地の事なら大塚屋!

ボンドで貼る
この状態に・・


デニムちゃんの登場!ジョキジョキ切ります。

生地と木を合わせて、タッカーを打ちつけます。
ひっぱってね~
表はそのまま表から生地を入れ込みタッカーを打ちつけちゃう

タッカーの芯が見えてる所は上から隠してしまいます。
ブレード・タッセルロープなどお好みで
今回はデニムのステッチの部分をうまく使います。


こうなるわけで・・。
これを四枚同じ事を繰り返す。
ココでお客様がご来店

今日中に仕上がらなさそうなので・・。
続きは明日!
車屋なのに車屋ぽくない事ばっかりのブログでいいのかしら?
ちなみにデニムでこんな物も出来ちゃいます。

デニムキャリーバッグ
カッコイイだしょ!
ってそれよりも車のカスタムはもっと得意です!って!

シートデニムにするってのもありかも?(笑)
針がいくつあっても足りないね!
では、また明日!
スポンサーサイト