今日も沢山の方にご来店頂きました。
有難うございます!!
自宅の横のおじさんも遊びに来てくれて。
いつも美味しいホカホカ

美味しく頂いちゃいます。

ミントが狙ってます!
いつも自宅の草むしりをしてくれて凄く助かってます(笑)
そして、ドラゴンズ小笠原君の奥様、幸子さん!スワロフスキーの打ち合わせでお店に
遊びに来てくれました。
スワロフスキーをしてくれるのは中日ドラゴンズの小池選手の奥様!


スワロフスキー仕様!!麻紀さん仕事が丁寧です
さっちゃんのクルマにはトランスファーマーのエンブレム<



また、スワロスフキー出来上がったらお見せします~!

二村顔がアンパンマンみたい(笑)
そしてそして、話はかわりますが。先日念願のインテリア茶箱を作りに行きました。
ワンちゃん用のスツールを作りました。こちら
インテリア茶箱茶箱茶箱茶箱~




ミーちゃんのお気に入りです。
インテリア茶箱

名古屋で出来るのは別所先生の所だけじゃないかな
先生めちゃくちゃキュート

次回はキッズルームのスツール作ろうかな!
先生はカルトナージュもやってます。教室はすぐに一杯になってしますので・・
受講は予約はお早めに・・。

スポンサーサイト
最近よく耳にする・・・。


今日も朝も幕張かな?[萌え博2010]痛車のイベントの映像が流れてたけど
優勝はプリキュア

のステッカーが貼られた軽自動車だった。子供は嬉しいよね!
ちょくちょく名古屋でもみかけます。
アニメのキャラクターがクルマに貼られてて、必ず2度見しちゃう(笑)

一般的にオタクって呼ばれる人達は・・・。失礼?
手先が器用だよね!
自分でステッカーとか作っちゃうみたいだし。
塗装しちゃうわけじゃないから手軽に出来るっちゃ出来る!けど・・。
「好きこそ物の上手なれ」
カッコイイカッコよくないは別としてこの努力は凄い!
クルマのラッピング施工が一般の人にも支流になったら手軽にクルマの色を替えたり
もっと沢山色々な事を楽しめそうだね!
値段さえお得であれば(笑)
携帯ジャケットカスタムみたいに(笑)
そーいえばSEMAショーにもラッピングの何か出てたな~。記憶が曖昧だけど!

また、ボーマーとは違うクルマのカスタム方法だけど
このこだわりは素晴らしい

痛車…。日本独自の世界に誇る、カーカスタムになったりしてね!
今晩は、ボーマーの大統領です!!
本日は、色々な物がボーマーに入庫いたしました。
第1弾

何だ?このカタチ!これは・・・

もしや・・・。
ワトソン君…って感じの
宮崎アニメ 名探偵ホームズに出てきそうな・・。






1948年 シボレ-スタイルマスタ-
遂に来ました!Yさん納車まで御待ち下さい!
御年62歳の
ちょい悪オヤジ

みのもんた風味のこんがり肌・・・。
いい年の取り方をしている渋い男です。(笑)
親と一緒の年代・・・。お父さんって呼ばせて頂きます。エヘッ
そしてお待たせ・・。いたしました!
朝倉健太さん・・。

ハマーH2のホイール
やっと届きましたよ~!

デ・デカイ

私の手が小さく見える。
Asanti特注の健太モデルです。
見たい?見たいでしょ?・・・。
むいても、むいても、出てこない

厳重です。マトリョーシカ

イヒヒヒヒ…。残念、今日はココまで!!
意地悪な私・・・・。続きは・・。明日

ひっぱります(笑)
マサヒロです
ふう、やっぱりいい人を演じるのは疲れますね。
アナゴ君に誘われて、メイド喫茶というところに行くことになりました!楽しみです。
さ~て、明日のボーマーさんは・・
朝倉健太特注ホイール全貌はいかに・・・。
納車完了K様ユーノス・ロードスター。
の2本です
明日も見てくださいね!
じゃんけん、ぽん!。


今晩は、ボーマーインターナショナルの二村ランです。
ここ数日・・・。アメリカからお客様の車が入庫したり・・。
通関、名義変更等ドタバタです。
丹羽君久しぶりにブログ更新したと思えば・・・。また、続かなそう・・(笑)
毎日書く事は沢山あるんです・・。がしかし書きいれない・・・。
N君到着しました!

ダッチ チャレンジャー
少々お待ち下さい。


競輪選手 深谷知広君 カマロSS
カスタム中でボーマ―へ入院です。
途中経過です。
皆様楽しみにお待ち下さい。
そして・・・・。二村はまた新たなおもちゃを手に入れました。
じゃ~ん

ジャガー 刺繍ミシン SP-3500
ミシンこれで三台目です・・・。(笑)

これを買ったのには理由が御座います。
凄いのなんのって、コレ何でもパソコンにとりこんで何でも刺繍できるって
優れモノ!!
皆さんはよく分らないっと思うけど・・・。すんごいの・・。
世界初ッて言ってもいいんじゃないかな
私は、常日頃から・・・。会社のTシャツに不満を持っていた。
何故って?作れるカタチが決まってる。
丈が短く、横幅だけがデカイTシャツ
ダボダボのトレーナー&パーカー


高い金額を払って作るのに、納得がいかないデザイン・・。
アパレル業界にいた私的は許せない・・・。
ッて納得がいかないので自分でやっちゃいます。
モンクレー風な感じに・・・・。刺繍ワッペン

まだ、ためしの段階だから、完成してないけど・・。
プロレベルまでもっていきます。(笑)
また、完成したら載せます。
こんにちは、ボーマーインターナショナルの二村です。
海水魚のイエローヘッドジョーフィッシュ
が天に召され

後を追うように・・・・。
アカハチハゼのコロッケ君が・・・。
飛び跳ね自殺をしました。

気が付くのが遅かった・・・。
ライトとガラスの蓋の間に・・。無残な姿で干乾びていました。
ガラスの蓋の斜めにカットしてある淵から…。ありえないでしょ

ここは魔の三角海域「バミューダトライアングル」だわ!
何分の何の確率なのよって感じ・・・。
120cmの水槽はほとんど何もいない状態に・・・。
そして…その頃丹羽君はっといいますと!
ハマーH2のマフラーをかえております。
鉄を切る匂いがぷ~んっと
充満しとります!


borla(ボーラ)のマフラーに交換です。
ボーラのマフラーは上品な爆音って感じなので・・・
彼に自宅に送ってもらっても
[車、家から離れた所で止めてって!!]って事は
なさそうです
